- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

モーヤなど復帰組が揃って勝利◇BNPパリバ・マスターズ

男子テニスツアーのはBNPパリバ・マスターズ(アメリカ/インディアンウェルズ、賞金総額364万5000ドル、ハード)は木曜日に開幕して、シングルス1回戦16試合が行われ、元世界ランク1位のC・モーヤ(スペイン)が昨年の手術からの復活を懸けて、予選を勝ち上がったT・スミゼックを7-6 (9-7), 7-6 (7-5)と接戦ながらも勝利を収めた。

昨年は2ヶ月しかプレーできず、右足親指の手術を受け、その後も太腿の怪我に見舞われるなど、シーズンを棒に振ってしまった。現在33歳のモーヤは、それでも今季の復活を信じ開幕戦から復帰。この日まで1勝4敗と成績を上げられずにいたが、この試合でも50本ものミスを記録するなど、世界ランク295位のスミゼックに2時間20分の苦戦を強いられた。

しかしながら、経験に勝るモーヤは勝敗を決めるタイブレークで粘りを見せ、勝利を獲得。2回戦では第26シードのT・ベルッチ(ブラジル)と対戦する。今大会、シード選手32名は全員1回戦が免除されているため、2回戦からの登場となる。

同じく昨年の後半を怪我で棒に振った28歳のM・フィッシュ(アメリカ)M・ベレー(ドイツ)を1-6, 6-1, 6-3で、病気でツアー離脱を余儀なくされたM・アンチッチ(クロアチア)も予選勝者のB・レイノルズ(アメリカ)を4-6, 6-3, 6-4と、いずれも逆転で勝利を飾り、復帰組が1回戦突破を決めた。

フィッシュは昨年の全豪オープン後、サンノゼで準優勝、デルレイビーチで優勝と好調だったが、その後肋骨を骨折し、加えて9月には左膝の手術を受けるなど怪我に泣かされた。この日は第1セットこそ3度のブレークを許しあっさり奪われるも、第2セットから集中力を高めサーブの調子も上がった。第2、第3セットはベレーにブレークポイントを握らせず、終始試合をリードして1時間35分で2回戦進出を決めた。

フィッシュは「数多くの試合をしてきた。その多くで第1セットを落としているんだ。最近はいつもこんな感じさ。自分のパターンになってるよ。もう慣れてしまって、こう言い聞かせるんだ。“ほら、まだまだ先は長いぞ。あいつより良いプレーヤーだって感じるだろう。打ちのめせ!”ってね。」と逆転劇を語った。フィッシュは2回戦で第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)の胸を借りる。

アンチッチは2007年、2008年と度々苦しめられた単核球症に昨年も悩まされ、シーズン後半を棒に振る結果となってしまった。この日は12本のサービスエースを記録するなど得意のサーブが好調で、終盤では元世界ランク7位の実力を見せ付けて1時間54分で勝利を物にした。第31シードのJ・ベネトー(フランス)と2回戦で対戦する。

その他の試合結果は以下の通り。

B・ダブル(アルゼンチン) ○-× L・メイヤー(アルゼンチン), 7-6 (7-4), 6-2
R・デルガド(パラグアイ) ○-× A・ベック(ドイツ), 6-7 (2-7), 6-2, 6-4
K・アンダーソン(南アフリカ) ○-× B・パウ(ドイツ), 6-3, 6-3
R・シュトラー(ドイツ) ○-× T・アルベス(ブラジル), 7-5, 6-0
R・ハリソン(アメリカ) ○-× T・デント(アメリカ), 6-3, 6-4
G・ガルシア=ロペス(スペイン) ○-× L・ラコ(スロバキア), 4-6, 6-4, 7-5
J・シャーディ(フランス) ○-× P・スタラーチェ(イタリア), 6-1, 4-1, 途中棄権
F・セラ(フランス) ○-× A・ファリャ(コロンビア), 6-1, 6-2
F・フォニュイーニ(イタリア) ○-× O・ロクス(ベルギー), 6-4, 1-6, 7-5
P・クエバス(ウルグアイ) ○-× F・ジル(ポルトガル), 6-4, 7-5
P・ペッツシュナー(ドイツ) ○-× C・ロクス(ベルギー), 6-2, 7-5
D・ケレラー(オーストリア) ○-× R・ラム(アメリカ), 6-1, 6-3
E・ガルビス(ラトビア) ○-× M・キウディネッリ(スイス), 3-6, 6-3, 6-3

今大会の優勝賞金は60万5500ドル。

(2010年3月12日16時32分)
その他のニュース

7月19日

第1シード 逆転負けで決勝進出逃す (15時53分)

快勝でツアー4度目V王手 (14時42分)

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

【動画】 コバチェビッチが第1シード ルブレフ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】 決勝進出を決めたシャポバロフのサービスエース (0時00分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!