- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織は逆転勝利で2回戦に進出◇マレーシア・オープン

男子テニスツアーのマレーシア・オープン(マレーシア/クアラルンプール、賞金総額85万ドル、カーペット)は火曜日、シングルス1回戦7試合が行われ、第8シードの錦織圭(日本)が予選を勝ち上がったT・ガバシュビリ(ロシア)を3-6, 6-4, 6-1の逆転で下し、初戦突破を果たした。

第1セットの第3ゲームでガバシュビリに先にブレークを許した錦織は、続くゲームでブレークバックに成功し2-2とした。しかし両者サービスをキープした3-3から、錦織は2度のブレークをガバシュビリに奪われ、第1セットを奪われてしまう。

第2セットでも1度ブレークを奪われた錦織だったが、徐々に本来の調子を取り戻し、2度のブレークをガバシュビリから奪い返し、試合はファイナルセットへともつれ込んだ。

第2セットを奪った錦織は勢いに乗ると、第3セットでは4ゲームを連取するなど主導権を握った。第6ゲームでは3度のブレークポイントをガバシュビリに握られたが、そのピンチを切り抜け一気に5-1とリードすると、続くガバシュビリのサービスゲームでもガバシュビリを圧倒、2時間11分で勝利した。

準々決勝進出を懸けて錦織は、M・ズベレフ(ドイツ)との同胞対決を7-5, 6-3のストレートで制したP・ペッツシュナー(ドイツ)と2回戦で対戦する。

ペッツシュナーは第1セットは先に2度のブレークを奪い4-0とリードを広げたものの、ズベレフの反撃に合い追い付かれてしまう。しかし終盤で3度目のブレークをズベレフから奪うと、第1セットを接戦の末制して先取した。第2セットでペッツチュナーは、1度もブレークポイントを与えず、ズベレフから2度のブレークに成功し72分で勝利を決めた。

「スタートはとても良いプレーができた。5-0とリード出来るブレークポイント握ったもののそれを取り切れなかった。4-2からの第7ゲームでは酷いプレーをしてしまい、接戦に持ち込まれてしまった。しかし第1セットの終盤ではまたレベルを上げることができ、それを第2セットも維持することができた。初戦突破ができ、嬉しく思う。ヨーロッパ人選手は時差ボケに悩まされている選手も多いけど、今日の自分のプレーには満足している。」とペッツシュナーは試合を振り返っていた。

その他この日に登場したシード選手は第5シードのN・ダビデンコ(ロシア)で、アメリカ期待の若手であるR・ハリソン(アメリカ)を6-3, 6-2のストレートで退けて2回戦進出を決めた。

「序盤は長いラリーを制することが出来ました。4-0とリードしたところで疲れを感じ始め、それまでのレベルを維持することが出来ませんでした。足が重くなり、次の自分のサーブをあっさりブレークされてしまったのです。」と2009年の今大会チャンピオンのダビデンコは、試合中の気持ちを語った。

加えて「ありとあらゆることを行って、何とか勝利が出来ました。どんなプレーをしても構わないのです。ただ勝つことが必要でした。ここのコートやボールは遅いので、ウィナーを奪うのは難しく、スコア以上にタフな試合でした。」と、勝利へのこだわりを語っていた。

ダビデンコは2回戦でL・クボット(ポーランド)と対戦する。クボットはこの日、L・ロソル(チェコ共和国)を6-3, 6-3のストレートで下しての勝ち上がり。

その他の試合では、S・デウバーマン(インド)が予選を勝ち上がったM・レドフスキー(ロシア)を7-6 (7-5), 6-4で倒し、8月初旬に行われたワシントン大会以来となるATPツアーでの勝利を飾った。

世界ランク89位のデウバーマンは、同309位のレドフスキーに第1セットは5本のサービスエースを決められるなど、接戦を強いられた。このセットは両者1度ずつブレークを奪い合った後、タイブレークへともつれたが、地力に勝るデウバーマンがそのタイブレークを制して第1セットを奪った。

第2セットでは逆に4本のサービスエースを記録したデウバーマンは、レドフスキーに1度もブレークポイントさえ握らせないプレーを見せ、逆にレドフスキーから1度ブレークを奪い、そのまま勝利を手中に収めた。

「彼は、予選では質の高いプレーをして勝ち上がって来ていたので、そんな彼から勝利を奪えて嬉しく思う。まだ肩の調子が100%ではないが、ここへ来てチャンスを掴めたらと思っている。とても腕の良いATPからのトレーナーがいるお陰で、試合中は痛みもなく戦い抜くことが出来たことには、嬉しい気持ちで一杯です。」

そう語るデウバーマンは、2回戦ではM・バグダティス(キプロス)と顔を合わせる。バグダティスとは8月のワシントン大会の2回戦でも対戦しており、その時はバグダティスが勝利していた。デウバーマンは今回はそのリベンジに燃える。

その他の試合では、予選勝者のR・デフェスト(南アフリカ)R・スウィーティング(アメリカ)を4-6, 6-3, 6-3の逆転で下し、A・ラモス(スペイン)M・ククシュキン(カザフスタン)と対戦中、4-6, 6-3, 4-2とリードしたところで、ククシュキンが腹痛を訴え途中棄権を申し入れて勝利が転がり込んだ。

デフェストは第4シードのJ・メルツァー(オーストリア)と、ラモスは第1シードのN・アルマグロ(スペイン)と2回戦で戦う。

今大会は上位シード4選手が1回戦を免除されており2回戦から登場。第1シードがアルマグロ、第2シードがV・トロイキ(セルビア)、第3シードがJ・ティプサレビッチ(セルビア)、第4シードがメルツァーと続く。

今大会の優勝賞金は15万5000ドル。

(2011年9月28日10時16分)

その他のニュース

5月11日

試合後に口論も「それも試合の一部」 (22時10分)

柴原瑛菜 第1シードに屈し準V (20時23分)

坂詰姫野 16歳に屈し準優勝 (17時16分)

激闘の末敗れ今季6度目の初戦敗退 (16時14分)

準V→2回戦敗退で世界ランク急落 (9時14分)

3年ぶり 世界4位以下に陥落 (8時13分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 2週連続V (6時39分)

世界1位シナー 出場停止から復帰し白星 (5時52分)

大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続16強 (3時30分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsブズコバ (0時51分)

5月10日

大坂なおみに追い風?第5シード敗退 (23時45分)

前年女王 まさかの3回戦敗退 (22時35分)

無料体験実施中!新テニススクールオープン (16時12分)

メド 元世界8位にストレート勝ち (15時38分)

チチパス 5連続7度目の初戦突破 (14時27分)

露から国籍変更の相手と握手交わす (12時08分)

ジョコ 主催者推薦で全仏OP前哨戦へ (10時09分)

ズべレフ完勝 2連覇へ好発進 (7時47分)

5月9日

坂詰姫野と秋田史帆 4強入り (23時00分)

アルカラス 22歳初白星で3回戦へ (22時04分)

錦織圭 次戦は予選から出場へ (19時20分)

西岡良仁「肩は完璧ではない」 (17時07分)

世界7位に勝利、復帰へ上々の仕上がり (16時08分)

新教皇はテニス経験者 (14時58分)

4度目Vに向け圧勝で3回戦へ (11時49分)

大坂なおみ 次戦は世界53位に決定 (11時19分)

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

【動画】試合終了後に一触即発、両者が口論し主審が止めに入るシーン (0時00分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

【動画】世界1位シナー 復帰戦で白星!勝利の瞬間、安堵の表情 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 逆転勝ちで16強!勝利の瞬間 笑顔でガッツポーズ! (0時00分)

【動画】露から国籍変更したカサトキナと握手を交わすコスチュク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!