- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

修造 錦織に褒めまくりメール

松岡修造
錦織圭について語った松岡氏
画像提供: tennis365.net
日本テニス協会強化副本部長でWOWOWテニス解説者の松岡修造氏が8月6日、都内某所にて27日に開幕する全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に出場する男子世界ランク21位の錦織圭の活躍について語った。

>>錦織ら全米OP対戦表<<

>>大坂ら全米OP対戦表<<

昨年の全米オープンは手首の怪我により欠場した錦織は、今年2年ぶり10度目の出場となる。

「最近で言うとワシントン(シティ・オープン)でのプレーを見ましたが、1番良いですね。本当に良い。最初(1回戦)の試合を見た時点ですぐメールしちゃったくらい。もう試合が終わる前にしちゃいました。何が1番良かったかというと、気持ちが戻ってきました。本当にテニスが好きだった頃の錦織圭、どんなことをしても勝ちたという錦織圭が戻ってきつつある。」とD・ヤング(アメリカ)との一戦を観戦し、錦織にメールを送ったことを明かした修造氏。

メールの内容については「もう褒めまくりメールですよ。ガッツポーズすごいぞって。強い圭が戻ってきたって。ただ、テニスはまだ完全には戻ってないよねって、それを圭は分かっている。このまま一戦一戦このガッツポーズを作っていけば、必ず本当の自分に会える。」

「彼の1球1球のガッツポーズ。あれは今までの圭じゃないですよ。全米オープンを絶対取るという決意表明のように僕は感じました。彼の出来るテニスからいうと今6、7割。打ってるのが内側なんですよ、全部。ただ、これは全米オープンまでに必ずライン際になってきます。ライン際になったら相手は取れません。この集中力で我慢してやっていけば、これは大会の中でも優勝する可能性があるなって思います。」

過去の全米オープンで錦織は、2014年にグランドスラム初の決勝進出を果たし、M・チリッチ(クロアチア)に敗れるも準優勝。2016年は準々決勝でA・マレー(英国)を破り、2年ぶり2度目のベスト4進出を果たした。

「全米は錦織選手にとって1番好きな大会だと思います。今回(シティ・オープン)試合を見てても生き生きしてるんですよ。ボールがイレギュラーしないし、高いところでどんどんハイテンポで打てますし、自分の得意とするコートだと分かってるんですね。」

「圭は13歳からアメリカに来てテニスをしているわけですし、1度は決勝まで行っている、圭にとっては日本の次にホームみたいなもの。あとはコートのバウンドと、ボールの軽さですね。そういうもの全てにおいて錦織選手にピタッと自然にはまっていくんだと僕は思いますね。」と錦織と全米オープンの相性について話した。

今年のグランドスラムで、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)はR・フェデラー(スイス)、全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)はR・ナダル(スペイン)、ウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)はN・ジョコビッチ(セルビア)の3選手がタイトルを独占している。

今年の全米オープンでの優勝候補について、修造氏は「これは本当にどうなるか分からないですね。僕も予測というのは出来ないです。みんなそれぞれの想いがあるので。フェデラーやナダルは、やっぱり経験と王者として優勝の仕方を知っているんですよね。残念ながら優勝だけは錦織選手は知らないんです。だから早く知ってほしい!グランドスラムを1つでも取れれば、その方法を知ることができ全豪、全仏、ウィンブルドン制覇の可能性が広がる。全く違うレベルのテニスができ始めると僕は思います。」

「やっぱり今でもチャンスになった時に、以前のような攻撃にいけないんです。まだどうしても守ってしまう。本来彼の1番の良さ、「自分から攻めている錦織圭」、それをしてほしい。変な言い方ですけど、守ることがダメだと言っているのでありません。攻めるときに攻め、守るときに守り、ギアを上げるときに上げる。そういった戦術をしっかりと組み立てて戦うのが圭の良さでした。そのすべてを取り戻して自分やぶりをしてほしい。」

続けて、フェデラー、ナダル、ジョコビッチと錦織の差について「一番の違いはグランドスラム優勝経験があるかないか。グランドスラムで勝つという自信は1番大きな差だと思いますね。錦織選手が気を付けなければならないのは、周りが「まただめかもしれない」、「勝てないんじゃないか」というイメージで持たれてしまうこと。イメージほど怖いものはないですよ。植えつけられてしまうから。」

「特に錦織選手はそういう声に対して、「違うぞ!」ととことん自分自身を信じることができるかというと、そうではないと思います。そういうものとも戦わなければならない。」と分析した。

今大会で錦織が優勝する確率を問われた修造氏は「それは分かりません。冷静に考えれば、フェデラー、ナダル、ジョコビッチでも、5割以上あげる人はいないと思います。それぐらい誰が勝つか分からない。」

「その中でも圭は2~3割あると思います。これってすごく高い数字なんですよ。普通20%と聞いたら低いと捉えますが、今の状況を見た中で2~3割であれば僕としては高いと思います。圭のように(「圭」と漢字を書きながら)試合中にその確率をプラスしていく、これしかないと思いますね。それが出来るのは錦織圭しかいないです。」

「経験も踏まえたら、良い時も悪い時も全ての全米オープンを知っているはずですから、楽しみって言葉をあまり使いたくないんですけど、僕もワクワク感が凄いです。」と錦織の活躍に期待を寄せた。





8月27日開幕の「全米オープンテニス」をWOWOWにて連日独占生中継!大会第1日(8月27日夜11:55~、WOWOWプライム)、大会第5日ナイトセッション(9月1日午前7:30~、WOWOWライブ)は無料放送!

【放送予定】
8月27日(月)~9月10日(月)

■詳細・配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・錦織 全米OP初戦を警戒
・錦織「30歳までに優勝したい」
・重圧を告白、大坂は全米へ

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年8月27日18時07分)

その他のニュース

7月18日

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (10時37分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【動画】シャポバロフ 最後はウィナーで4強!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】ナダルが公開したフェデラーとの2ショット! (0時00分)

【動画】世界ランク113位が第2シード撃破の番狂せで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルブレフ 快勝で8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】マッチポイントでフォアハンドウィナーを叩き込むシャポバロフ (0時00分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!