- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

プロ視点のクリニック開催

増田健太郎氏
増田健太郎氏
画像提供: tennis365.net
adidas TENNIS CLINIC by Kentaro Masuda



2019年3月30日(土)、青山学院大学緑ヶ丘グラウンドにて、青山学院大学大学硬式庭球部に向けてadidas TENNIS CLINIC by Kentaro Masudaが開催された。







クリニックは、元日本代表コーチである増田健太郎氏が講師を努め、アディダスのシューズSOLECOURT BOOSTを着用しながら、「プロのプレーヤーとフットワーク」をテーマに、アップからストロークやボレー等様々なメニューが行われた。





クリニックのメニューは、オーソドックスなものだが、随所に増田氏にしか話せないプロのプレーヤーの視点や、意識の違いについての話があり、普段では体験できないクリニックになった。





「フットワーク」がテーマということもあり、最初のアップからかなりハードなものだったが、最後にはコートを猛ダッシュで往復するラインタッチで締めくくった。





学生からは

「普段はメニューも自分たちで考えて練習しています。今日のクリニックでは変わったメニューとかではなく、基本的な練習の視点(打点は前とか)や、ステップの仕方や意識の仕方を指導頂いて、改めて普段の練習の際に意識しようと思いました。」

というような声があり、ハードな練習だけでなく、それぞれが貴重な体験をしたことに充実感を得ていた。





今回のクリニックについて青山学院大学の山下監督は、

「今回のような貴重なクリニックを企画して頂いたアディダスさん、講師をしていただいた増田健太郎さんに感謝しております。日頃、学生たちは自分たちでメニューを考えて取り組んでいますが、日々の中でどうしてもマンネリ化してしまいがち。こういった機会があることで大きな刺激になったと思います。」

と語っている。



今回のクリニックを終え、一番伝えたかったことについて増田氏は下記のように述べた。

「意識の部分は本当に大きいと思います。プロとそうでない人は同じ練習でもそこに対する目標とか、取り組む意識が違っています。例えば、ただ打ち返すことだけを考えてラケットを振るのか、実際の試合だと考えていつでもどこにでも動けるようにすることを考えてラケットを振るのでは全く違います。より具体的にわかって練習をしているのがプロだと思います。こういった意識が芽生える事によって、今日の練習だけうまくいくのではなく、今後このコートでみなさんが練習していく中で役に立つということに重きを置いて伝えました。」



今回の参加者が使用したシューズSOLECOURT BOOSTは、アディダスが2018年に発表した、すべてのコートサーフェスに対応する「マルチコート」アウトソールを採用した、アディダスの2019年春夏シリーズのトップモデル。反発力のある「BOOST(ブースト)」ミッドソールを使用し、クッション性に優れ次の1歩を生み出す推進力を生み出している。

今回のイベントを通して使用者の感想は以下の通り。



-学生

「特にかかとが安定していた感じがありました。」

「ソール外側に出っ張りがあり安定感があった。」

「普段は柔らかめのシューズなので、違いをすごく感じた。」





-増田氏

「以前はこういうシューズは耐久性があり思いきり踏み込めるのですが、少し硬いイメージがありました。今回のシューズは非常に履きやすくなったと思います。前面にはスペースが確保されて幅広くなったという感覚ですね。この履きやすさに加えてブーストが入っているので、思いっきり足をついてもふわっと柔らかく、ジャンプの時もシューズがポンっと跳ねてくれるので助けてくれます。ソールはハードコートでも若干スライドが起こせて力を逃してくれるので、思いっきりハードコートでも足をついていけます。サイドにガードがあるので、横に足を持っていかれる心配もなく、安心感のあるシューズですね。」


>SOLECOURT BOOST 取扱サイトはこちら



(2019年4月14日12時19分)

オススメ記事
その他のニュース

7月19日

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝率で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!