国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

WOWOW 錦織インタビュー

グランドスラム第3戦のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)が開幕した。WOWOWではミドルサンデーの7日(日)を除き、14日(日)まで、テニスの聖地で繰り広げられる感動と興奮の熱戦を連日生中継する。大会第2日には、第8シードとして男子シングルス1回戦に臨む錦織圭が登場。T・モンテイロ(ブラジル)と対戦する錦織が意気込みを語った。

Q:20代最後のウィンブルドンということに関して、どのような思いがありますか。
「例年通り1試合ずつ戦うだけなので、20代最後だからということは特にないです。去年ベスト8で、特に芝での感触が良かったので、それをしっかり思い出してというか、自信をもって望めればチャンスはあるかなと思います」

Q:ウィンブルドンの芝の違いはありますか?

「他の会場はちょっとムラがあったりするんですが、ここは整っているというか、きれいですね。。ハレは特にブロックを埋めているので、その隙間があったりするんですけれど、ここはもちろんそれはないですし、凄いフワフワだなと今日打っていて感じましたね。そのフワフワ感がある分ちょっと遅いので、ラリーはより続くかなと思います。ここもそうですし、アオランギも若干速いので、ちょっと違いがありますね。やりやすいか、やりやすくないかは分からないですけれど、とにかく今のところはきれいなので、バウンドもしっかりであまりイレギュラーがなく、そこら辺はやりやすいのかなと思います」

Q:ローランギャロスでは、フォアハンドストロークがいい感覚で打てていたようですが、その感覚を芝のウィンブルドンにも持ち込めそうですか?

「そうですね、今のところ、ストロークはすごく調子がいいです。練習もそうですし、先日のエキシビジョンでも、ストロークの感覚が凄く良かったので。焦りすぎず、それでも攻撃的にプレーしなくてはいけないので、そこのメリハリもしっかり出来ていたと思いますし、ボールがしっかり飛んでくれたと思うので、調子はいいかなと思います」

Q:今までハレでケガをすることが多かったということを踏まえると、エキシビジョンと練習で芝に挑戦するというのは、自分の中でやりやすいというか、いいところもあるんじゃないかなと思うのですが、いかがですか?

「ハレに出ないと決めた時はすごく不安がありました。痛くても出た方がいいかなという気持ちの方が強かったので、結構チームと相談したり、選択に時間はかかりましたけど、いざ、出場なしで来てもそんなにプレーは悪くないです。休めた分、今回はちょっと傷みがすごくあったので、無理は出来ないというのが前提ではありましたけど、意外と出場がなくても、大丈夫そうだなというのはありました。ヨーロッパでのモンテカルロからの疲れがかなり溜まっていたと思うので、この2週間でリフレッシュできて、準備としては問題なく、意外と出来ているなというのが印象です」

Q:今回、日本の男子が5人本戦に入っていて、中でも2人予選から上がってきました。それぞれ苦しみながらだと思うんですけれど、その感想というか、どういう風に思っていますか?

「そうですね。陽介(綿貫陽介)が上がってきてくれたら対戦できていたので、それはそれで楽しみだったのもありましたけれど…。まあ、嬉しいですね。祐一さん(杉田祐一)がまたこの場に戻って来られたのは、凄く彼にとって大きな勝利だったと思います。力はある選手ですし、50番台にいてもおかしくない選手なので、これからまた頑張って欲しいなという気持ちはすごくあるので、率直に嬉しいですね。他だと、ウッチー(内山靖崇)が一番嬉しいかもしれないですね。初めての本戦というのはすごく大きな経験になりますし、自信にもなるだろうし。でも意外と予選に10何回も出ていたのは、ちょっとびっくりしました。彼も力のある選手ですし、100位を確実に切れる選手なので」

Q:昨年、ウィンブルドンで初めてベスト8に入ったことによって、芝への今まで持っていた苦手意識みたいなのは、だいぶ取り除かれた感じですか?

「嫌いっていうイメージはもう全くなくなりましたね。動けないというか、動きづらさがやっぱりあるので、その若干のやりにくさは他のコートよりはありますけれど。ボールが伸びてくれたり、ウィナーが取りやすかったり、力だけじゃなく頭の勝負もあったりするので、駆け引きというか、そういうところも、芝は面白いかなと思います」

Q:全仏オープンから3週間という短い期間しかなかったですが、芝においてはどんなショットやフットワークがカギになるか、改めて教えてください。

「やっぱり、早い展開が求められるというか、アグレッシブにプレーするのがカギだと思っています。その中でもラリーは続きやすくなっているので、守りと攻めというのを上手く切り替えてプレーできたらいいかなと思います」

Q:(男子シングルス1回戦で対戦する)チアゴ・モンテーロとは2年前のローマで一度対戦して、その時は錦織選手が勝っていますが、どういう風な展開を考えていますか?

「まだ、芝生での展開を見ていないので、ちょっとまだ想像が出来ないですけれど、彼のスタイル的にはクレーコートなので、ストロークがしっかりしていて、スウィングスピードが速い選手ですし、いい球を打ってくるかなと思っています。
その中で、自分のいいテニス、攻撃的なテニスが出来たらいいなと思います。ちょっと展開は早めにやりたいかなと思います」

================================================================================
注目の男子シングルス1回戦「錦織圭vsチアゴ・モンテーロ」は、7月2日(火)夜6:55からWOWOWライブにて生中継でお届けする。

詳しくは、WOWOW番組オフィシャルサイトへ。>

◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆

■「ウィンブルドンテニス」
【放送日】7月1日(月)~7月14日(日)連日生中継 [7月7日(日)除く]

(大会第2日)
7月2日(火)夜6:55~深夜0:00[WOWOWライブ] ※生中継
・男子シングルス1回戦「錦織圭(日本) vs チアゴ・モンテーロ(ブラジル)」
・男子シングルス1回戦「ロイド・ハリス(南アフリカ) vs ロジャー・フェデラー(スイス)」

7月2日(火)深夜0:00~午前7:30[WOWOWライブ] ※生中継
・男子シングルス1回戦「ロイド・ハリス(南アフリカ) vs ロジャー・フェデラー(スイス)」
・男子シングルス1回戦「杉田祐一(日本) vs ラファエル・ナダル(スペイン)」

「ウィンブルドンテニス」
歴史と伝統を誇るウィンブルドンテニス。グランドスラム通算20勝のフェデラー、昨年の覇者ジョコビッチがさらなる記録へ挑む。錦織圭の試合も連日生中継!

【放送予定】
7月1日(月)~14日(日)WOWOWにて連日生中継※7月7日(日)除く[第1日無料放送]

■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 アンダーサーブやるかも
・錦織、芝は「頭の勝負」
・大坂 なおみ 会見途中で退席

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2019年7月2日17時20分)

その他のニュース

7月18日

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (10時37分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【画像】ナダルが公開したフェデラーとの2ショット! (0時00分)

【動画】世界ランク113位が第2シード撃破の番狂せで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルブレフ 快勝で8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】マッチポイントでフォアハンドウィナーを叩き込むシャポバロフ (0時00分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!