国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡良仁 ビッグ4の印象語る

西岡良仁
全豪オープンの西岡良仁
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク56位の西岡良仁は19日、HISのオンライントークショーに登場した。インタビューではN・ジョコビッチ(セルビア)R・ナダル(スペイン)R・フェデラー(スイス)A・マレー(イギリス)の印象を語った。

>>PS5で錦織 圭、フェデラー、ナダルら登場の【テニス ワールドツアー 2】やってみた<<

オンラインインタビューに兄である西岡靖雄と参加した西岡は、自身についてのクイズや、仲のいい選手はA・デ ミノー(オーストラリア)、親しい選手がR・オペルカ(アメリカ)であることを明かした。

西岡は1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)3回戦で対戦したジョコビッチについて「負けた後にインタビューで本音で話したんですけれども、今現在一番強い選手で今すぐにはたぶん勝てない選手だと思わされた選手ですね」と話した。

「それくらい差を見せつけられたと思います。ミスがまずなくて、リターンの能力の高さ、ボールコントロールの正確さ、1球1球の質がめちゃくちゃ高いです」

過去2度対戦しているナダルについては「ATPカップではかなりチャンスがある中での敗戦になりましたが、過去2回とも自分の中ではかなり手ごたえを感じる試合になりました。内容は変わっていて、最初のときは競ったんですけど、ナダルが攻めて僕がただ拾うという形だったんですけれども、2度目の対戦では僕も攻めれるようになっていました」と手ごたえを得ていた。

「ここがかなり自分でも成長していた部分で、ナダルに対して自分でも作戦を持ってかなりチャンスはありました。でもほしいゲームだったりとか大事な時に見せつけられるトップの強さというのがナダル選手がまだ持っているものだなと思いました」

フェデラーについては「対戦は正直うれしかったですね。フェデラーと試合ができるってことに感動してしまいました。コートに入ったときは緊張してしまって、久々に緊張して同プレーしていいかわからなくなってしまった唯一の相手ですね」と述べた。

9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)1回戦で惜敗したマレーについては「もともと粘り強さが光る選手ですし、打たれてからのリカバーがすごく上手いイメージですね。すごいと思ったのはけがをした後にカムバックをしてのプレー。もちろん全盛期と比べるとかなり落ちてはいると思うんですけど、その状況の中でよくこれだけのレベルに戻って来れるんだなと驚きました」と語った。

[PR]「錦織 圭・大坂 なおみ 2020 〜復活への想い、戴冠への軌跡、そして東京へ〜」
12/29(火)夜10:00

「国枝 慎吾・上地 結衣 2020 〜グランドスラム優勝への道のり、そして東京へ〜」
12/29(火)夜11:00


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・2月全豪OP 観客有で開催へ
・ナダル 西岡良仁を称賛
・「西岡はトリッキー」とマレー

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年12月19日18時53分)

その他のニュース

7月19日

アルカラスに次ぐ勝率で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!