国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

高3V 重田夢亜インタビュー

重田夢亜
全国高3大会 女子単優勝の重田夢亜
画像提供: tennis365.net
コロナ禍の2020年、高校3年生のテニスプレーヤーに「3年間の集大成となる大会を提供したい」との想いから9月から11月にかけて開催された「全国高3テニスチャレンジトーナメント(後援:文部科学省スポーツ庁)」で、女子シングルス優勝をおさめた重田夢亜(与野テニスクラブ/秀明英光高校)が大会閉幕後のインタビューで、これまでのテニスの歩みや、高校卒業後の目標を語った。

【全国高3テニスチャレンジトーナメント大会結果】
■全国大会:決勝トーナメント
決勝
〇重田夢亜vs.西尾萌々子(京都外大西高校) 6-4,7-6(7-1)
準決勝
〇重田夢亜vs.横田七帆(開星高校) 6-1,5-7,6-2
準々決勝
◯重田夢亜vs.松本祐華(沖縄尚学高校) 6-1

■関東大会:優勝
決勝
〇重田夢亜vs.黒崎早絢(白鵬女子高), 7-5

【重田夢亜インタビュー】

■テニスを始めたキッカケ、スポーツ経験
親がテニスをしていた影響で、4歳から始めました。テニス以外のスポーツは、バレエや野球もやっていました。小学校3年生の頃に試合で負けたことが悔しくて、ちゃんと練習をしようと思い(笑)、テニスが中心になりました。その頃から(現在の所属先の)与野テニスクラブで練習しています。

■小学生~中学生時の思い出に残っている大会
小学生は、無いです(笑)。中学生の時はITF(国際テニス連盟)の主催大会によく出ていたので、思い出に残っています。



■日頃の練習スケジュール
月曜日がオフで、火曜日から金曜日は下校後に約4時間、土日も午後に約4時間の練習をしています。

■高校進学時の高校での目標
インターハイ(全国高等学校総合体育大会)や全日本ジュニアテニス選手権で優勝したいと思っていました。

■コロナ禍以前の、高校3年生での目標
昨年のインターハイで先輩(浮田愛未)が準優勝だったので、自分は優勝したいなと思っていました。

■インターハイ、全日本ジュニアが中止になって
(中止を知って)残念な気持ちになったのと、今までやってきたことが大会がなくなってしまい、どうすれば良いのか、と思いました。

■全国高3テニスチャレンジトーナメントについて
まず周りの人から大会のことを聞いて、自分で調べてみて出場しようと思いました。

■関東大会について
会場の白子には毎年関東大会で行っていたので、同じような緊張感を感じられました。試合をすることが久しぶりで、試合がどんな感じだったか覚えていなかったので、関東大会で思い出すことができて良かったです。

■全国大会について
自分の思った通りのプレーをすることができました。





■高校卒業後の進路、来年の目標
選手活動をしていきたいと思います。コロナウイルスの影響で、大会等がどうなるか分からないですけど、今も出場しているJTA(日本テニス協会)の大会で優勝したり好成績を残していきたいと思います。まだ具体的に何位というのはないですが、100位を切りたいと思っています。

■どんなテニスプレーヤーになりたいか?
日本でも、世界でも、自分の名前を言ったら皆が知っている、そんな選手になりたいと思います。

■今後活躍するうえで伸ばしたいこと
全体的に伸ばしたいです。試合を通じて、その試合で足りなかったことを伸ばしていきたいです。



■全国高3大会のクラウドファンディング支援者に向けて
自分たち高校3年生の大会がなくなったなかで、大会を開催して下さり、それに(クラウドファンディングで)協力していただいて、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。






与野テニスクラブを拠点に活動



■関連ニュース

・全国高3大会が閉幕 映像公開
・全国高3女子 重田夢亜が優勝
・全国高3男子 鈴木久統が優勝
■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年12月24日16時58分)

その他のニュース

7月19日

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝率で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!