国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

波乱の全豪 ルードも2回戦敗退

キャスパー・ルード
2回戦で敗れたルード
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は19日、男子シングルス2回戦が行われ、第2シードのC・ルード(ノルウェー)は世界ランク39位のJ・ブルックスビー(アメリカ)に3-6, 5-7, 7-6 (7-4), 2-6で敗れ、3回戦進出とはならなかった。前日には第1シードのR・ナダル(スペイン)も2回戦で敗れており、全豪オープンにおいてトップ2シードが2回戦までに姿を消すのは2002年以来21年ぶりの波乱となった。

>>西岡vsマクドナルド 1ポイント速報<<

>>西岡、ジョコビッチ、メドベージェフら全豪OP男子 組合せ<<

四大大会初制覇を狙う24歳で世界ランク3位のルードはこの試合、ベースライン後方からストロークを展開するも、ブルックスビーとの打ち合いで押され第7ゲームで先にブレークを許す。その後も第1セットだけで15本のアンフォースドエラーを犯したルードは第9ゲームでもブレークされ先行される。

第2セットでは徐々に流れを掴んだルードが第3ゲームでこの日初のブレークに成功。しかし直後の第4ゲームでブレークバックを許すと5-6で迎えた第12ゲームで痛恨のブレークを奪われセットカウント0-2と崖っぷちに追い込まれる。

第3セット、第2ゲームでブレークされリードされるも、第3ゲームでブレークバック。しかし、第6ゲームではラリー戦を落とし再び突き放される。ゲームカウント3-5で迎えた第9ゲームではブルックスビーのサービング・フォー・ザ・マッチとなるが、3度のマッチポイントを防ぎ土壇場でブレークバックに成功。タイブレークに突入する。

タイブレークでは序盤4ポイントを連取し圧倒、疲れの見えるブルックスビーに対し安定したプレーを見せセットカウント1-2と反撃を開始。セットポイントを決めた際にはガッツポーズをし観客に復活をアピールした。

しかし、第4セットでは第1・第3ゲームでブレークを許し万事休す。第4ゲームで1度ブレークを返したものの、直後の第5ゲームではラブゲームでこのセット3度目となるブレークを奪われる。その後は挽回することができず、3時間54分で力尽きた。

ルードは昨年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)と全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で準優勝。悲願の四大大会初制覇を目指し出場していた。今大会で優勝を果たすと、大会終了後の世界ランクで自身初の1位に浮上するチャンスがあったが、2回戦で姿を消すこととなった。

全豪オープンでトップ2シードが2回戦までに敗れるのは、2002年にL・ヒューイット(オーストラリア)G・クエルテン(ブラジル)が揃って1回戦で姿を消して以来21年ぶりのこととなる。

勝利したブルックスビーは3回戦で世界ランク35位のT・ポール(アメリカ)と対戦する。ポールは2回戦で第30シードのA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)をフルセットで下しての勝ち上がり。

[PR]全豪オープンテニス
1/16(月)~1/29(日)
WOWOWで連日生放送!WOWOWオンデマンドで全コートライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織「足首に痛み」原因も分からず
・キリオス 手術で復帰は3月頃
・ナダル「僕には勝利が必要」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年1月19日15時00分)

その他のニュース

7月20日

クレーで覚醒、初の決勝進出 (9時33分)

大坂なおみ 初戦は世界43位に決定 (8時16分)

錦織圭 欠場で復帰は不透明 (7時35分)

7月19日

第1シード 逆転負けで決勝進出逃す (15時53分)

快勝でツアー4度目V王手 (14時42分)

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

【動画】 コバチェビッチが第1シード ルブレフ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】 決勝進出を決めたシャポバロフのサービスエース (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!