国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「家から100mに着弾」と告白

レシア・ツレンコ
初戦突破を果たしたツレンコ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は30日、女子シングルス1回戦が行われ、世界ランク66位のL・ツレンコ(ウクライナ)が第13シードのB・クレチコバ(チェコ)を6-2, 6-4のストレートで破り、2019年以来4年ぶり4度目の初戦突破を果たした。試合後の会見ではウクライナの自宅に言及「昨日、ロケットの一部が家から100メートル離れたところに着弾した」と告白した。

>>ダニエル、西岡ら全仏OP組み合わせ<<

>>シフィオンテク、サバレンカら全仏OP組み合わせ<<

34歳のツレンコはこの試合、2021年の全仏オープン女王であるクレチコバに対しファーストサービスが入ったときに68パーセントの確率でポイントを獲得。2度のブレークを許したものの、リターンゲームでは5度のブレークに成功し、1時間27分で勝利した。

試合後の会見でツレンコはロシアの侵攻を受ける母国ウクライナの選手に対する女子テニス協会WTAの対応について意見した。

「ウクライナ人について、またウクライナ人への支援について、多くの偽情報が流布されていると思う。ウクライナ人に対する支援についてよ。私は簡単な質問をすることができる。『レシア・ツレンコのために何かされたのか?』答えは『何もない』。何もされてないわ。いろいろな問題があるのだと思う。私は、15ヵ月も戦争が続いた後に、このようなことをしなければならないとは思っていない。戦争中のいま、私は多くのことを感じている。失望しているわ。また、この数ヵ月、トッププレイヤーたちから多くの偽情報が流されたと感じている。『私たちは攻撃的だ』とか『憎しみを撒き散らしている』というようなものをね。正直なところ、私にとってはとても不思議なことなの」

また、自宅のあるウクライナの首都キーウに爆撃がされていることも明かした。

「もし私が不幸な顔をしている日があるとしたら、それはただ単に家のある街が5月だけで16回ほど爆撃を受けたから。5月だけで16回も爆撃されたの。5月だけよ?昨日、ロケットの一部が家から100メートル離れたところに着弾した。これは私を不幸にする可能性がある、わかるでしょ?そのせいで、私の顔はあまり幸せではないかもしれないわね」

続けてツレンコは大会初日のオープニングマッチ、M・コスチュク(ウクライナ)vsA・サバレンカの一戦について言及。この試合ではコイントス時の写真撮影や、試合終了後の握手などもなく終わり、握手を拒否するかたちとなっ20歳のたコスチュクには会場からブーイングも起きた。

「だからといってロッカールームで誰かに憎しみを植え付けるようなことはしない。マルタ(コスチュク)の試合で起きたことも、その結果だと思う。色々なところから人々は少し間違った情報を得ることになった。情報を得ることができた。これはその結果ななんだと思う。あの若くて才能のある少女は、戦争で苦しんでいる国から来たの。そのような選手がブーイングされる資格はないと思う。それが私の意見よ」

全仏オープン2回戦でツレンコは世界ランク52位のL・デイビス(アメリカ)と対戦する。デイビスは1回戦で同40位のヂュー・リン(中国)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には第1シードのI・シフィオンテク(ポーランド)や第4シードのE・ルバキナ(カザフスタン)、第6シードのC・ガウフ(アメリカ)、第7シードのO・ジャバー(チュニジア)らが初戦を突破した。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
日本人選手の試合はWOWOWオンデマンドで全試合ライブ配信予定!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・赤土の絶対王者ナダル全仏OP欠場
・ナダル全仏欠場&引退意向
・錦織 復帰は6月中旬に延期

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月31日10時49分)

その他のニュース

7月18日

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (10時37分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【画像】ナダルが公開したフェデラーとの2ショット! (0時00分)

【動画】世界ランク113位が第2シード撃破の番狂せで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルブレフ 快勝で8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】マッチポイントでフォアハンドウィナーを叩き込むシャポバロフ (0時00分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!