国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル惜敗で4強逃す、負傷に不安も

ナダル
敗れたナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのブリスベン国際(オーストラリア/メルボルン、ハード、ATP250)は5日にシングルス準々決勝が行われ、ワイルドカード(主催者推薦)で出場した元世界ランク1位のR・ナダル(スペイン)は世界ランク55位のJ・トンプソン(オーストラリア)に7-5,6-7 (6-8), 3-6の3時間26分に及ぶ激闘の末に逆転で敗れ、ベスト4進出を逃した。ナダルはこの試合のファイナルセットで左脚を痛め、試合後には「少し怖い」と不安も口にした。

>>【動画】ナダルvsトンプソン 準々決勝ハイライト<<

>>ナダル、ルーネらブリスベン国際の組合せ<<

>>サバレンカ、ルバキナらブリスベン国際の組合せ<<

37歳のナダルは、昨年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)を最後にツアーを離脱。

6月に左大腰筋の関節鏡手術を受けリハビリに励み、10月以降はコートで練習する様子を定期的に自身のSNSで公開してきた。そして12月に入り、ブリスベン国際で約1年ぶりにツアーに復帰することを発表した。

迎えた今大会の1回戦では、元世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)をストレートで破りシングルスの復帰戦を白星で飾ると、2回戦もワイルドカードで出場した世界ランク102位のJ・クブラー(オーストラリア)をストレートで破り、復帰大会でベスト8進出を果たした。

そしてこの日の準々決勝、第1セットでナダルは第7ゲームで先にブレークを許したものの、直後の第8ゲームでブレークバックに成功。そのまま迎えた第12ゲームで2度目のブレークを奪い先行する。

続く第2セット、両者キープを続ける展開となるも第10ゲームでナダルがマッチポイントを握る。しかしここでナダルがボレーをミスしトンプソンがこれをしのぐと、このセットはタイブレークに突入する。

タイブレークでもリードし先に2本のマッチポイントを握ったナダルだったが、トンプソンの粘り強いプレーにミスを誘われ追いつかれると、最後はグランドスマッシュを決められ1セットオールとなる。

ファイナルセット、復帰後初のフルセットマッチとなったナダルは徐々に劣勢となり第4ゲームで先にブレークを許す。さらに第5ゲーム終了後にナダルは左脚の上部を痛め、一時コートを離れ治療を受ける。治療中には苦悶の表情も見せていたナダルだったが、プレーを再開。しかし、挽回することはできず3時間26分の激闘の末に力尽きた。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトに試合後のナダルのコメントを掲載した。

「疲れたし、チャンスはたくさんあったからもちろんこの瞬間は悲しい。でも、彼(トンプソン)はいい試合をしたと思う。僕にとってはベストマッチではなかったけれど、勝つチャンスはたくさんあった。それはそれとして、こういうことはすべて受け入れる必要がある。1年も経てばいろいろなことが起こるのは当たり前のことだよ」

「毎日言っているように久しぶりの試合は難しい。今日は相手がいいプレーをして、1球多くプレーさせられた。プレーは悪くなかったけど、あと1球が足りなかった」

さらに怪我についても口にした。

「去年と同じような状態ではないのは確かで、去年はすぐに劇的な何かを感じた。今日は何も感じなかった。唯一の問題は、(怪我の)場所が同じだから、いつもより少し怖いということだ」

「数日間の努力と非常にタフな試合によって筋肉が過剰に使われたというだけだったら理想的だ。これは理想であって、今日起こりうるとわかっていたことでもある」

「僕はいつも言っているけど、数ヵ月後に戦えるようになることを目標にしているんだ」

今後の身体の様子をみていくとしたナダルは「この痛みが重大なものでないなら、とても前向きな1週間だった」と述べた。

ナダルは今後、14日に開幕する全豪オープンへの出場を予定している。

一方、勝利したトンプソンは準決勝で第2シードのG・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。ディミトロフは準々決勝で同71位のR・ヒジカタ(オーストラリア)を下しての勝ち上がり。




■関連ニュース

・元女王、出産からの復帰戦は黒星
・大坂 なおみ「母親になり人生変わった」
・燃え尽き症候群から復帰戦で勝利

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年1月6日9時36分)

その他のニュース

7月18日

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (10時37分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【動画】シャポバロフ 最後はウィナーで4強!勝利の瞬間! (0時00分)

【画像】ナダルが公開したフェデラーとの2ショット! (0時00分)

【動画】世界ランク113位が第2シード撃破の番狂せで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルブレフ 快勝で8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】マッチポイントでフォアハンドウィナーを叩き込むシャポバロフ (0時00分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!