国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織圭 世界123位にフルセットで敗れる

錦織圭
錦織圭
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのデルレイビーチ・オープン(アメリカ/デルレイビーチ、ハード、ATP250)は日本時間12日(現地11日)、シングルス1回戦が行われ、世界ランク71位の錦織圭はワイルドカード(主催者推薦)で出場している同123位のM・マクドナルド(アメリカ)に6-7 (4-7), 6-4, 5-7のフルセットで敗れ、11年ぶりの出場となるデルレイビーチ・オープンで初戦突破とはならなかった。

>>錦織 圭vsマクドナルド 1ポイント速報・結果<<

>>錦織 圭、西岡 良仁らデルレイビーチOP組合せ<<

錦織は前週のダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP500)では1回戦でT・マハツ(チェコ)にストレートで敗れ初戦敗退。その後デルレイビーチへ移動してきた。

今大会1回戦で対戦するマクドナルドとはツアーレベルで過去2度顔を合わせており、対戦成績は1勝1敗。直近の対戦は2021年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)2回戦で、このときは錦織がフルセットで勝利している。

35歳で元世界ランク4位の錦織が同大会に出場するのは11年ぶり6度目。18歳で出場した2008年大会では、予選から勝ち上がり決勝に進出。最後は当時世界ランク12位のJ・ブレイク(アメリカ)を破りツアー大会初優勝を飾っている。

1回戦、錦織は第3ゲームでラリー戦のなかからミスを重ね0-40とピンチを招くと、最後はマクドナルドを深いリターンを相手コートに返すことができず先にブレークを許す。直後の第4ゲームでは40-15から粘りを見せ、2度のデュースの末にブレークバックするが、第7ゲームで2度目のブレークを奪われる。

それでも、マクドナルドのサービング・フォー・ザ・セットとなった第10ゲームで15-40とチャンスを迎えると、最後は強烈なリターンエースを放ち2度目のブレークバックに成功し追いつく。タイブレークでは互いに2度ずつミニブレークを奪い合う展開となるなか、3-4から錦織が3度目のミニブレークを許し第1セットを落とす。

第2セット、仕切り直したい錦織は第3ゲームでワンチャンスをものにして先にブレークに成功しリードを奪うと流れを掴み、第5ゲームでもブレーク。続く第6ゲームでは1度ブレークを返されたものの、更なる反撃は許さずセットカウント1-1に追いつく。

ファイナルセット、第4ゲームで1度ブレークポイントを握られた錦織だが、これをセーブする。リターンゲームでは第1・第3・第5ゲームと1ポイントも取ることができないまま終盤へ。迎えた第7ゲーム、錦織はこれまでのリターンゲームとは打って変わり攻めの姿勢を見せると、このゲーム2度目のブレークチャンスをものにしてブレークに成功。このリードを守り切れば勝利となるが、直後の第8ゲームでブレークバックを許してしまう。

その後は互いにサービスゲームをキープし迎えた第12ゲーム、錦織はゲームカウント5-6の状態で痛恨のブレークを許し、2時間32分の熱戦の末に力尽きた。

勝利したマクドナルドは2回戦で第8シードのA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)と対戦する。ダビドビッチ フォキナは1回戦でラッキールーザーで出場した世界ランク119位のダニエル太郎をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には世界ランク63位の西岡良仁が1回戦に登場し、同67位のA・ブキッチ(オーストラリア)をストレートで破って初戦突破を果たしている。

[PR]2/10~2/16【ATPツアー250 】
デルレイビーチ・オープン
U-NEXTで独占生配信
31日間無料トライアル実施中!

テニス観るならU-NEXT

視聴はこちらから


■関連ニュース

・錦織 圭「あの2人はレベル違う」
・カメラ破壊の世界5位に高額罰金
・ジョコに謝罪「冗談のつもりだった」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年2月12日10時45分)

その他のニュース

7月19日

第1シード 逆転負けで決勝進出逃す (15時53分)

快勝でツアー4度目V王手 (14時42分)

二宮真琴組が内島萌夏組を下し決勝へ (13時39分)

景山裕己/山口司紗組 35歳以上混合複V (13時02分)

弟が金星、セルンドロ兄弟 揃って4強 (11時27分)

アルカラスに次ぐ勝利数で4強 (10時14分)

坂詰姫野 逆転勝ちで4強 (8時58分)

ジャパンOP 前年王者が出場決定 (7時56分)

7月18日

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (21時00分)

全チーム餃子貰える大会!優勝で250個! (20時50分)

世界10位 逆転勝ちで4強 (19時12分)

快勝で今季3度目の4強入り (18時06分)

二宮真琴組 ストレート勝ちで4強 (14時44分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (13時29分)

初中級〜中級!男子シングルス大会開催 (13時00分)

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

弟の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

【動画】 コバチェビッチが第1シード ルブレフ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】 決勝進出を決めたシャポバロフのサービスエース (0時00分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!