国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジャパンOP 無観客の可能性を謝罪

錦織圭(2024ジャパンOP)
観客の前でプレーする錦織圭(昨年のジャパンOP)
画像提供: ゲッティイメージズ
9月24日に開幕する男子テニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2025(日本/東京、ハード、ATP500)は13日に公式サイトを更新し、21時以降に行われる試合を無観客で開催する可能性があることについての説明と謝罪を掲載した。

>>望月 慎太郎vsクロフォード 1ポイント速報<<

同大会には世界ランク2位のC・アルカラス(スペイン)、同4位のJ・ドレイパー(イギリス)、同7位のT・フリッツ(アメリカ)、同16位のC・ルード(ノルウェー)、同66位の錦織圭といったトップ選手の出場がすでに決定しているが、同大会は今年から試合進行状況に応じて21時以降に行われる試合は無観客で開催される可能性があると発表していた。

この決定が、同大会が日本で行われる最大のツアー大会であることもあり、ファンの中で波紋を呼んでいた。

これについて大会はこの日、公式サイトでこの決定に至った経緯と謝罪を掲載。今回の決定は近隣住民などとの協議の結果であるとし、21時までに試合が終了できるようにスケジュールを組むと説明した。

【木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2025 開催スケジュールについて】

既に一部のチケットのお申込みを受け付けさせていただいている状況下におきまして、木下グループジャパンオープンテニス 2025 のチケット販売に関してご案内が不足しており、皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。

昨年の本大会において試合が深夜まで及び、近隣にお住いの皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたため、今年度の大会開催方法につきましては、ATPをはじめ、有明テニスの森公園および近隣住民の代表の皆様と協議の場を設け、貴重なご意見を伺ってまいりました。これらのご意見を踏まえ、東京都の条例に則った形で調整を進めております。本大会を今後も継続的に開催していくためには、近隣にお住まいの皆様の住環境を適切に確保することが極めて重要であると認識しております。

US OPEN終了後から本大会の翌週に行われる上海マスターズまでのアジアスイングの各大会はアウトドアで行うことが求められていることから、雨天時を除いて屋根を閉めて試合を行うことは ATPから承認されず、苦渋の決断ではございますが、以下の通り試合数を変更して開催させていただきたいと考えております。

この度のご案内が遅くなりましたことを、改めて深くお詫び申し上げますととも に、今後も継続的に本大会を開催していくため、お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。

【木下グループジャパンオープンテニス2025 開催スケジュール】

●全日程を通じて21時までに試合が終了できるよう試合予定を組み、2セッションを行う日程は 有明コロシアムで11時からシングルス2試合、16時からシングルス2試合を行います。

●有明コロシアム以外のコートにつきましても同様に、21時までに試合が終了できるように、1面あたり1日4試合を上限に試合を行うことを基本として試合予定を組みます。

●各コートにおける1日4試合につきましては、有観客での実施を予定しておりますが、天候やその他の試合進行上の理由により、追加の試合が必要となった場合には、無観客での試合実施となる可能性がございます。


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・アルカラス、シナーへ「君と歴史作る」
・錦織 圭 ジャパンOP出場決定
・ジャパンOP 一部無観客開催に波紋

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング



(2025年6月13日21時53分)

その他のニュース

7月18日

元世界2位「自分を第一に」休養発表 (11時27分)

坂本怜 ”侍パフォーマンス”はあり? (10時37分)

兄の敵討ち果たし8強 (9時04分)

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【画像】ナダルが公開したフェデラーとの2ショット! (0時00分)

【動画】世界ランク113位が第2シード撃破の番狂せで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルブレフ 快勝で8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】マッチポイントでフォアハンドウィナーを叩き込むシャポバロフ (0時00分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!