国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」

サバレンカ
敗れたサバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は10日、女子シングルス準決勝が行われ、第1シードのA・サバレンカは第13シードのA・アニシモワ(アメリカ)に4-6, 6-4, 4-6のフルセットの激闘の末に敗れ準決勝敗退となり、決勝進出を逃した。

>>PR 6/30(月)~7/13(日)「ウィンブルドンテニス」WOWOWで連日生中継!<<

>>【動画】世界1位撃破し決勝進出!アニシモワ 勝利の瞬間!<<

>>アニシモワ、シフィオンテクら ウィンブルドン組合せ<<

27歳で世界ランク1位のサバレンカが同大会に出場するのは2年ぶり6度目。最高成績は2021年と2023年のベスト4となっている。

今大会は1回戦で予選勝者で世界ランク194位のC・ブランスタイン(カナダ)、2回戦で同48位のM・ブズコバ(チェコ)、3回戦で同40位のE・ラドゥカヌ(イギリス)、4回戦で第24シードのE・メルテンス(ベルギー)、準々決勝で同104位のL・シゲムント(ドイツ)を下し4強入りした。

世界ランク12位のアニシモワとの顔合わせとなった準決勝の第1セット、両者キープを続ける拮抗した展開となった中、終盤の第10ゲームでサバレンカは相手にセットポイントとなるブレークポイントを握られると、最後はダブルフォルトを犯してブレークを許し先行される。

それでも第2セット、サバレンカは第7ゲームでこの試合初のブレークを果たすと、その後アニシモワにブレークバックを許さず、1セットオールに追いつく。

しかしファイナルセット、両者2度ずつブレークを奪い合い迎えた第10ゲームでサバレンカは3度目のブレークを許し力尽きた。

サバレンカは試合後会見に登場。先月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)決勝でC・ガウフ(アメリカ)に敗れた直後に行われた会見では、失意のうちにガウフに対して敬意を欠く発言をしたとして批判を浴びたサバレンカだったが、この日は落ち着いた様子で会見に臨んだ。

「彼女(アニシモワ)の方が上手だった(笑)みんな、これは本当だよ」

「負けるのは本当に辛い。いつも死にたい、もう存在したくない、人生が終わったような気持ちになる。でも、少し座って試合で何ができたのか考えると、試合中に自分がベストの状態でなかった部分が見えてくる。相手の方がずっと良いプレーをしているのも分かる。物事がより良く見えるようになる」

「でも、負けた瞬間が一番最悪。だって、毎回大会に出場して最終段階まで進むと、夢に近づいていると思う。でも、試合に負けると『ああ、これで終わりか』って感じてしまう」

「今日は彼女の方が勇敢だったと言わざるを得ない。私がポイントを取ろうとしていたとき、彼女は全てを狙いにきていた。よりアグレッシブにプレーしていた。私は腕を止めてしまい、本来ならしてはいけないミスを犯してしまった」

「今日はもう少し勇気を持って、自分がランキングトップでありそれができるということを意識すべきだったと思う。試合中、どこかの時点でそのことを忘れていたんだと思う」

ただ、アニシモワがネットインによってポイントを獲得した場面で謝らなかったことについて問われると、チクリと批判した。

「謝りたくないの?とは思ったけれど、彼女はただこの試合に勝ちたかっただけだと思う。これは彼女側の問題。もし彼女にあの難しい状況でポイントを取ったことについて謝る気がないなら、それは彼女側の問題だ」

一方、勝利したアニシモワ四大大会で初の決勝進出を果たした。アニシモワは決勝で第8シードのI・シフィオンテク(ポーランド)と対戦する。シフィオンテクは準決勝で世界ランク35位のB・ベンチッチ(スイス)を下しての勝ち上がり。


■関連ニュース

・ジョコ「あの2人に勝つならここ」
・過去最高額 ウィンブルドン賞金一覧
・異例 59歳の億万長者がプロ大会出場

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年7月11日7時57分)

その他のニュース

7月18日

フェデラー、ナダル施設を訪問 (7時27分)

7月17日

アシックス新作シューズイベント開催~GEL-CHALLENGER 15~ (16時59分)

第2シード撃破の番狂わせで8強 (15時54分)

世界10位 ツアー80度目の8強 (14時54分)

シャポバロフ 完勝で初戦突破 (13時56分)

世界1位 疲労蓄積で大会欠場 (12時58分)

内島萌夏 複で4強 (11時01分)

世界13位 2ヵ月ぶりツアー白星 (9時54分)

元世界5位が引退発表 (8時33分)

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

【画像】ナダルが公開したフェデラーとの2ショット! (0時00分)

【動画】世界ランク113位が第2シード撃破の番狂せで8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】ルブレフ 快勝で8強、勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】マッチポイントでフォアハンドウィナーを叩き込むシャポバロフ (0時00分)

【動画】ルード 好相性大会で2ヵ月ぶりツアー白星!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!