世界1位シナー 準V「想像以上」

ゲッティイメージズ
シナー
画像提供:ゲッティイメージズ

男子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)は日本時間19日(現地18日)、シングルス決勝が行われ、第1シードのJ・シナー(イタリア)は第3シードのC・アルカラス(スペイン)に6-7 (5-7), 1-6のストレートで敗れ準優勝となった。シナーは試合後に「全てにおいて想像以上だった」と語った。

>>PR 5/25(日)開幕「全仏オープンテニス」WOWOWで連日生中継!<<

>>シナーvsアルカラス 1ポイント速報・結果<<

>>シナー、アルカラスら BNLイタリア国際 組合せ<<

>>錦織 圭vsティエン 1ポイント速報<<

23歳で世界ランク1位のシナーは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で優勝。しかし2月、昨年3月に禁止薬物クロステボルが検出されたことにより、2月9日から5月4日まで約3ヵ月の出場停止処分が決定した。

そのシナーは出場停止処分を終え、母国イタリアで開催される今大会から復帰。シナーが同大会に出場するのは2年ぶり6度目で、最高成績は2022年のベスト8となっていた。

今大会は初戦の2回戦で世界ランク99位のM・ナヴォーネ(アルゼンチン)、3回戦で同93位のJ・デ・ヨング(オランダ)、4回戦で第17シードのF・セルンドロ(アルゼンチン)、準々決勝で第6シードのC・ルード(ノルウェー)、準決勝で第11シードのT・ポール(アメリカ)を下し決勝へ駒を進めた。

22歳で世界ランク3位のアルカラスとのライバル対決となった決勝戦、第1セットは両者ともに質の高いプレーでキープを重ねタイブレークに入ると、シナーは5-7でタイブレークを奪われ先行される。続く第2セット、シナーは第2ゲーム・第4ゲームでブレークを許し、リターンゲームではブレークのチャンスを掴むことができず1時間43分で敗退し優勝を逃した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにシナーのコメントを掲載している。

「第1セットは流れを変えてしまうほどの展開だった。でも全体的には、この大会にとても満足している」

「パリ(全仏オープン)でも良いテニスができる自信がついた。どんな結果が出るか楽しみだ」

「3ヵ月ぶりにここに来て、この結果を出すことができたのは、僕にとってもチームにとっても大きな意味があった。ここに来るために、僕たちはたくさんの努力を重ねてきた」

「ここイタリア、ローマでプレーするのは本当に特別なこと」

「みんなが僕を小さな子供のように温かく迎えてくれる。応援は素晴らしかった。パリで良い成績を残したいなら、今日見たように改善すべき点がいくつかあるのは確かだ」

「ある意味、全てにおいて想像以上だった。(優勝できなかったが)良い結果だった。僕にとって素晴らしい週だった。信じられないほど良い試合もあれば、もっと良くできた試合もあった。でも、これがテニス。浮き沈みの激しいものなんだ」

母国でツアー大会20度目の制覇を狙ったがあと一歩及ばず準優勝となったシナーは、昨年から続くマッチ連勝記録も26で途絶えた。

一方、優勝したアルカラスはツアー大会19度目のタイトル獲得を果たした。


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭ら 全仏OP出場選手一覧
・錦織 圭 アジア勢初の450勝達成
・ジョコ「プレー続ける理由は…」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング

(2025年5月19日9時12分)
その他のニュース
もっと見る(+5件)